釣り友達が長野県に別荘を買ったので、昨年は何回か遊びに行きました。
釣って、喰って、飲んだくれてサイコーです。

ただ、一つ問題があってSoftBankの携帯がつながりにくい。
以前に比べれば随分と良くなったんですけど、田舎ではイマイチ。
で、仕方なくMNOP(電話番号そのままで他社に転出)の予約をとる
ためにSoftBankのお姉さまのところに電話をかけました。
時期は2月。
ちょうど大手3社の引き抜きが激しい時期だったのでしょう、25000ポイント
を機種変のポイントとして還元するのでとどまってほしいとのコト。
自分で貯めたポイントが2000点くらいなのに、う〜ん。。。
でも、女性に懇願されては
下半身が黙っていな… 断れませんよネ。

思い直して機種変しました。
防水なのとカメラが1210万画素なのが釣りには便利そうです。

ポイントのおかげで機種代金の21か月分がチャラになって、月々の
お支払いは基本料+いろいろで、¥2948-(ラスト3回は¥4268-)
iPhoneの時は¥7000くらいだったので約¥4000の節約。
を買ってガラケー&タブレットでも1年と少しで元が取れそうです。
ビックSIMはいろいろな種類があるのですが、僕は一番安いプラン。
SMS(電話番号メール)とか通話のオプションとかはナシで、純粋に
ネット接続だけができるプランなのですが、1GB/月までは、ドコモの
LTE回線でサクサク動きます。
家と職場はWi-Fi接続なので、電車の中とか、釣りに行った出先でも
ネットができるのでiPhoneがなくてもOKっす。

駅などでは
ワイ2のWi-Fiがタダで使えるのも便利ですネ。
ネクサス7は重さ300g+カバーが100gくらい。
持ち歩くにはちょっと大きいけれど、その分画面見やすいので、老眼
がやってきた僕にはありがたい端末です。
posted by チュン at 01:09| 岐阜 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
駄文もしくは、毒
|

|