【コメント認証のお願い】
スパム防止のため、コメントの投稿時に認証コードの入力をお願いしています。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 m(_ _)m

2021年04月23日

携帯電話を機種変します。

長らく使ってきたガラケーを解約して、スマホにします。
タブレットPCがあるので、ガラケーで機種変しても良いのですが
これも時の流れということでございます。

久しぶりにメールをしたけど繋がらねーぞって方は、このブログ
からメッセージを送れますので試してみてください。
posted by チュン at 22:02| 岐阜 ☔| Comment(1) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月07日

札幌 雪まつり に行きたい件

みなさんはどう?
僕は、死ぬまでに1回だけでも行っておきたいです。
最近もTVで見たけど、陸自の方が作られたアレですね。
すごく見てみたいです。








その前に、もうひとつの大切なイベント「SB冬祭り」に行って来た。
大きな声では言えませんが、太っ腹なサービスがあって「秀樹、感激!」でした。

以上、札幌雪まつりに行きたい件 でした。
posted by チュン at 16:35| 岐阜 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月24日

Softbank裏キャンペーン( ? )に行ってみようと思います。

今度のiPhone5sは買う??

僕は現在Softbankで契約しているんだけど、MNPの申請をしてみようと
思っています。

公然の秘密? かどうか、以前からやってるらしいんだけど、Softbankの
お店に行ってMNPを申し込むと、ポイントの還元をエサにした引き止め
をされることがあるらしいです。
ポイント還元は最大で15000、中には全く貰えないのもあるそうな。

貰える基準がわからないのでクジ引きみたいな感じなのか、他社から転入
した人が再び…って時がマックスなのか、大いにナゾではありますけどね。

で、とりあえずMNP( の予約ね )だけやっといて、ポイントが貰えたら
ラッキー! くらいの心づもりでありやんす。^_^

posted by チュン at 19:15| 岐阜 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

地方に居ながら、関東のラジオを聴きたい。

関東では、毎週日曜の午前に、安住○一郎さんのラジオが放送されていて
その一部はポッ○キャストで聴くことが出来ます。
でも、著作権か何かの関係で全部は聴けません。

でも、radikker を使えば聴けちゃうらしいです。 (はあと
東○FMやJ-W○VEの他にも、文化○送なんかもOK。
posted by チュン at 18:06| 岐阜 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月29日

釣りの記録

iPhoneのアプリにFlyman's Log というのがあって、使っています。顔1(うれしいカオ)

一個ずつチマチマと入力する手間はあるけど、過去の記録を探す時には
すごく便利なアプリです。おやゆびサイン

Aさんと釣りに行ったのって4月だっけ? それとも5月?? とか、Bの渓
に行ったのは何月? などという時に過去ログや地図上からも探せます。

気になる方は、Flyman's Log で検索かけてみてください。
たぶん、無料だったと思います。にこにこ


image-20130429103050.png
posted by チュン at 10:32| 岐阜 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

iPhoneの地図アプリ

Google Map がリリースされたのでためして見た。
比較対象はマピオン。

●Google Map
拡大縮小が早く、3D( バードビュー )や地図の回転&航空写真もOK。
さささっと使えて便利ですね。
指の動かし方次第でボタンを押さずとも3Dになるので、便利な反面思わぬところで
切り替わって地図がだんだんとバードビューに…。(笑

●マピオン
アプリが重く拡大縮小が遅い。
3Dは別ボタンを押して切り替えるので、勝手にバードビューにはならないのはグッド。
バス停とかが載っている分、いくぶん情報量は多いかも?

Google Map メインで、予備にマピオンかな。
posted by チュン at 17:52| 岐阜 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

金環食@愛知県

iPhoneのカメラとソフトを利用して、組写真を作りました。
image-20120521103630.png
posted by チュン at 10:37| 岐阜 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

Siriを日本語版にアップデートしてみた。

わーい(嬉しい顔)よぅ!

iPhoneの音声認識ソフト Siri を日本語版にアップデートした。グッド(上向き矢印)

最初は、Siri を呼び出す方法が分らなくてフツーに話しかけて、シカトされました。もうやだ〜(悲しい顔)

なんでも、ホームボタンを長押ししないと起動しないらしい。たらーっ(汗)

ゆっくりと話しかけると、ちゃんと反応したよ。

意外にも認識能力が高いな。exclamation&question

カーナビの音声認識とは比べ物にならねぇ。 コッチのが使えるゾ。揺れるハート

しばらく遊べそうざんす。
posted by チュン at 22:38| 岐阜 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

iPhoneでGarminの地図が使えるらしい。

Garminのサイトにありました。

ソフトの名前は「GARMIN StreetPilot Onboard」と呼ぶらしいです。



日本ではまだ使えず、アメリカのAPP STOREでないと買えない??

・・・ちゅうコトは、アメリカのAPP STOREのアカウントが要る???



解ったことと言えば、

1. アメリカ以外の国の地図を使うには、要・ゴニョゴニョ。ダッシュ(走り出すさま)

2. Gmapsupp.img から  Gmapprom.img にリネームすんのか?

3. ipad や ipod でも使えるらしい。



 教えて!、エロイひと。もうやだ〜(悲しい顔)


posted by チュン at 00:53| 岐阜 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

携帯の機種変

待てど暮らせどNokiaが帰って来ないので、iPhoneに変えました。
ストレスなくいろいろ出来るのですが、バッテリーは減りが早い出すね。
節電対策せねば、です。 ( )
posted by チュン at 14:09| 岐阜 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする