【コメント認証のお願い】
スパム防止のため、コメントの投稿時に認証コードの入力をお願いしています。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 m(_ _)m

2020年05月04日

クリップオンの偏光グラス

釣りに行けてないので内職してみました。

470C730D-2407-4F51-91F7-36F8B087EBAF.jpeg  4846DCFA-7435-4439-A2C6-1DF7C3073BCB.jpeg

ずいぶん前に偏光サングラスを作ったことがあったんですけど、思うような出来じゃなくて使ってないものがあったので、暇に任せてクリップオンのフレームに移植してみた。

記憶が正しければタレックスのイーズグリーン。
夜でも使える(と思ってます)ので次回アジングに行くときにデビューさせようと思ってます。





さてと、ここからは毒を吐くのでスルー推奨です。

世の中はコロナ禍で自粛自粛とうんざりするほどです。
曰く、不要不急の外出は避け、県を跨ぐような外出は控えるべし。
個人的には、そう言うことは各個人が判断して行動すれば良いと思うのでアリマス。
釣りや登山に出掛けてた人を捕まえてワザワザ文句を言うなんてまともではない(かなりストレスが溜まってる)状況だと思う。

お出掛けするヒトには、その人なりに事情があるのですよ。
たくさんのストレスを溜めているので、何処かに行ってストレス吐き出してくる必要があるんです。詰まるところお出掛けする事情があると言うことなのです。
そう思えば(思ってあげるだけの余裕が有れば)世の中がもっと丸くおさまるのになぁ。
正論だのマナーだの、もっともらしい言い訳をつけて他人を攻撃することで得られるものはないはずなんですけど、そういう形fでしかストレスを吐けない人が多いのでしょう。残念!
posted by チュン at 22:38| 岐阜 ☀| Comment(2) | 駄文もしくは、毒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
タレックス、僕も持ってますが、ガラスレンズなので重いでしょ。タレックスの良いところは承知していますが、僕にはどうも重さがネックになってます。僕らみたいにメガネ使用のFFMは悩みどころですね。
Posted by troutwater at 2020年05月05日 00:04
> トラさん
僕のタレックスはプラです。
でなきゃネジ用に穴開けて移植なんで無理っす。

けっこう厚みがあるのでペラペラのヤツと比べると重いけど、有り余る恩恵があると信じてます。
Posted by チュン at 2020年05月05日 02:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。