スマートフォン専用ページを表示
明日は渓へ・・・
フライフィッシング、写真などの日記です。
RDF Site Summary
RSS 2.0
プロフィール
名前:チュン
年齢:おっさんデス。
誕生日:8月21日生まれ
性別:男
職業:さらりーまんデス。
一言:
Corrs
(コアーズ)の曲が好きです。 Breathless と Runaway がオススメ。
この 作品 は
クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
メール、読者登録など
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
【コメント認証のお願い】
スパム防止のため、コメントの投稿時に認証コードの入力をお願いしています。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 m(_ _)m
<<
フライショップのイベントに行ってきた。(つづき)
|
TOP
|
謹賀新年
>>
2019年12月03日
車の買い替えを予約しちゃいました。
ご無沙汰してます。
季節はすっかり冬で、渓流釣りのネタもなく。
愛車のが6月に車検を迎えるので買い替えを決意。
来春に乗り換え予定となりました。
今度は安全装備が付いた車にしようと思います。
【関連する記事】
e-bay でクルマのバイザーを買いました。
ディーラーに行ってきました。
運転席の窓がうまく閉まらない件
バッテリーが上がってしまいました。(>_<)
ナビのバージョンアップ
posted by チュン at 17:03| 岐阜 ☁|
Comment(6)
|
クルマ
|
|
この記事へのコメント
なに?
六連星でしょうか?
Posted by 教授 at 2019年12月04日 22:19
〉教授〜。
スバルは降ります。
他に欲しいのが出来たんで。
Posted by チュン at 2019年12月05日 00:39
何処のメーカーにしても、
全速度対応ACCの搭載車種をお勧めします!
ワシが購入した時は軽には全速度対応のACC
は有りませんでしたが、30キロからの
前車追従ACCが付いています、
釣りに行く時の運転が本当に楽で、1車線で前にトラックが居ても気にならなきなりました。
Posted by 教授 at 2019年12月05日 18:20
〉教授〜。
ACCはついてたと思います。
ナビをどうしようか思案中です。
Apple car play とかAndroid auto が使えるらしい。
Posted by チュン at 2019年12月05日 19:30
教授のご意見と同様です。
全速度対応のACCはお勧めです。
ナビ?
こちらは何とも言えません〜。
Posted by LDR at 2019年12月11日 06:14
〉LDRさん
ACCは付いてるみたいですが、全車速かどうかはモノが届いてみないと分からないですネ。
無いよりマシだけど、全車速対応だったら良いな。
奥方様はTVが見たいらしいです。
私は音楽再生の選択肢が欲しいかな。
Posted by チュン at 2019年12月11日 07:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
夏の強化合宿の準備で、
by チュン (07/14)
夏の強化合宿の準備で、
by 教授 (07/14)
クリップオンの偏光グラス
by チュン (05/05)
クリップオンの偏光グラス
by troutwater (05/05)
e-bay でクルマのバイザーを買いました。
by チュン (03/29)
最近の記事
(12/18)
喪中
(08/16)
久しぶりに山を越えて渓へ
(07/13)
夏の強化合宿の準備で、
(05/05)
MTBのシフター交換
(05/04)
クリップオンの偏光グラス
カテゴリ
フライフィッシング
(260)
海釣り
(46)
日記とか、ちょっとした思いつきとか
(76)
写真
(50)
グルメ
(19)
キャンプ
(15)
ハンディGPS/Garmin
(5)
iPhone
(9)
クルマ
(19)
手芸
(7)
映画・DVD
(3)
本
(2)
駄文もしくは、毒
(22)
パソコン・携帯でんわ
(8)
ためになるお話
(4)
検索ボックス
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(3)
2019年05月
(2)
2019年04月
(1)
2019年03月
(3)
2019年02月
(1)
2019年01月
(3)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
リンク集ざんす。
六連星でしょうか?
スバルは降ります。
他に欲しいのが出来たんで。
全速度対応ACCの搭載車種をお勧めします!
ワシが購入した時は軽には全速度対応のACC
は有りませんでしたが、30キロからの
前車追従ACCが付いています、
釣りに行く時の運転が本当に楽で、1車線で前にトラックが居ても気にならなきなりました。
ACCはついてたと思います。
ナビをどうしようか思案中です。
Apple car play とかAndroid auto が使えるらしい。
全速度対応のACCはお勧めです。
ナビ?
こちらは何とも言えません〜。
ACCは付いてるみたいですが、全車速かどうかはモノが届いてみないと分からないですネ。
無いよりマシだけど、全車速対応だったら良いな。
奥方様はTVが見たいらしいです。
私は音楽再生の選択肢が欲しいかな。