先週と今週は世間一般では三連休。
で、先週末にハマの友人の別荘に行ってきた。
目的はもちろん釣り、そしてBBQっス。
しかし、釣りの方はさっぱりです。
何しろ魚っ気がない。
トラさんを後ろから責めてみました。
バカなことをやってたからでしょうか、坊主でありました。(泣
早めに渓を上がってきて、別荘でBBQ。
草焼きバーナーが偉力を発揮して、木炭への着火はものの1分でした。
2日目
少しだけでもと思って入渓。
川底からガス?が出ているらしく、ポコポコと湧き出ている。
火山が近いからか、温泉が近いからなのかはわからない。
頑張って、なんとか1匹でした。
ちょろっと白点もあるしニッコウ系の放流ものとの混血でしょうか。
今週末は台風が近づいていると思って、渓流釣りは中止。
来週末は家の用事があるから、これでシーズンオフですね。
この辺は、サクッと入って良い思いできる渓は少ないですね。来期はもう少し本気出して探索した方が良いかも?案内しますよ。!
甘くみてました。…おかげで撃沈、
あのあと考えてたんだけど、チビがウジャウジャしてたのは放流があった直後なのかなー、と。
もう少し本気を出したら、とんでもない山奥にテントを張ってそうで泣けます。
でもちょっと気にはなるけど。笑