今シーズン
は月に2回くらい釣りに行ってますが、海と渓流が半々。
なので、それぞれは月1の割合かな。
来週末は北アの源流釣りに行ってこようか思案中。
フライはヘアカディスがまだあるので、装備だけ準備。
9月になったら海でアジを釣りたいので、それに向けた準備も少々。
海フライを巻いて、ルアー竿で投げてみる?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
北ア源流釣行、いいですね(^ ^)
僕は来月まで釣りに行けません。
来年の強化合宿に参加すべく、携行品をを見直して装備の軽量化を検討中です。
疑問点など出てきましたら、相談させて下さい。
携行品の軽量化が必須ですワ。
なんでも聞いてください。
サビキの自作ですが、何か?
ジグヘッドに直接巻き巻きしても良いんですが、
針に巻いた方が重さの調整が楽なので。