二年ぶりにホームの渓流に行ってきた。
同好の士は鎌倉おやじさん。
今回は結構期待して行ったのですが、期待には少し届かずでした。
結果は、アベレージ28cmのイワナが尺もの混じりで「つ抜け」。
おかしい、狙ってたのは35cmのイワナだったのにナ。
塩分補給(?)に来た蝶々。
よく見たら、コムラサキ?
こいつって意外にもすばしっこくて、ちらっとムラサキ色に変わる
瞬間をカメラで撮るのに苦労しました。
ざっと40枚くらい撮ったゾ。メモリーを浪費させやがって!!
北斗七星の写真を撮って見たのですが、後で見るとイマイチ。
ちゃんと三脚を立てて、設定もしっかりと決めないとダメですね。
いろいろハプニングもあったけど、頑張って行った甲斐がありました。
とりあえず 乾杯!
豪雨の影響はなかったようで幸いでした。
ともかくお疲れ様です。
幕営の写真を見ると、自分には無理と分かっていても行きたくなりますね〜〜。
ひたすら歩く忍耐力があれば行けますヨ。
テントも安価で使い捨て仕様っぽい出来の物もあります。
写真のツェルトは数百グラム、高級山岳テントで1.4kg、
使い捨て仕様っぽい物で2.6kgくらい。
いつかご一緒しましょう。