以前にウェーディングシューズの代用品として買った屋根プロの
テストをすべく、午前中だけちょろっと行ってきた。
普段履く靴のサイズは27〜27.5くらい。
屋根プロはEEサイズで細身なので29cmを買ってました。
渓流での使い勝手はどうだったかと言うと…。
正直なところ、イマイチでした。
瓦屋根の上だったら最高なんだと思いますが、渓流では
滑りまくって怖かったです。
特に水中歩行の時、手で触ってヌルを感じる石だともうダメ。
慎重に足を運んだのは言うまでもありません。(汗
乾いた石の上や山岳渓流とかでヌルが無い所だったら使え
るけど、少しでもヌルが付いた石だと全然グリップしない。
総評はそんなところですかね。
良いサイズのはバラしちゃって、ちびアマゴしか撮れてないっス。
自分の行く川だとヌルがあるところも多いので使うのは厳しそう。残念です。
4月にヌルですべって右腕打撲。その痛みがまだ続いている状態です(泣)
それでも無理して釣りには行っておりますが......。
このシューズ、予備に買ってあるフェルトを貼ってやろう
と思ってます。
渓流での打撲は尾を引きますよね。
良くなったらまた冷っこい渓でも行きませんか?
それ以後、自分で張り替えはしていません。
天気次第ですが、月末に冷やっこい渓に行ければと画策中。
以前にG17を使って同じような経験をしたように思いますが、
今回はSUかスーパーXでやってみようと思います。
月末、僕の方も考えてました。
行けるようになったら連絡しますネ。。