【コメント認証のお願い】
スパム防止のため、コメントの投稿時に認証コードの入力をお願いしています。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 m(_ _)m

2022年04月10日

シーズン開幕戦はボウズでした。

やっと気候が春らしくなってきた。
週末は天気が良くなる予報だったので釣りに行ってきた。

と言っても、結局のところボウズだったのですけど。ハハハ。


駐車場にクルマを停めて、リュックを背負って歩き出す。
E862A09C-A97F-4550-B9FD-92B3B50169EC.jpeg


暑くなる前なので、長袖ラガーシャツで丁度いいくらい。
1.5時間位かかって稜線に出る。
そこからまた1時間ほど歩いて渓に到着。
79D07B6E-2034-4651-87D6-1C1F2F42D6FF.jpeg


大場所ではヒラキにいる下っ端に気づかれてしまい、
肝心の主役が引っ込んでしまうことしきり。
4972E6E5-FF02-42C6-B218-19E8C40FF974.jpeg


何度かフライに出たものの、フッキングせずにボウズ。
なかなか厳しい開幕戦になりました。

道中に撮った花の写真。
ドウダンツツジ と、ショウジョウバカマ。
E9E2A37F-AE97-45B2-9621-587F783003FA.jpeg  6BAEB81C-4BD9-4240-8B39-D37752C6584D.jpeg


以上、おしまい。
posted by チュン at 21:01| 岐阜 ☀| Comment(4) | フライフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする